まだ5月なのに、梅雨入りしましたね…(-_-;)
気持ちの良かった春はあっという間に終わってしまいました。
さて、そんなイヤ~な湿気の季節ですが、
セルロースファイバー断熱材を使っているお宅では
信じられないくらい快適な空間で過ごせます。
以前にもご紹介しましたが、
グラスウールのような一般的な断熱材にはない
『調湿性能』に優れているセルロースファイバー。
新聞紙や段ボールが主な原料となるので、
空気中の湿気を吸い込んでくれます。
そのため、室内は湿気が安定した快適空間になるのです。
反対に、冬場の乾燥した時期には
空気中に湿気を掃出し室内の湿度環境をある程度整えてくれます。
防音性能にも優れているので、雨が降り出した音に気付かず、
洗濯物をしまわず、雨に濡れてしまうということもありますが…(^_^;)
みのやの新築住宅~家族が笑顔になる家~には
このセルロースファイバー断熱材が使用されています。
みのやで建築されたお客様は、これからの湿気&暑さなんて
全然気にすることなく、快適に過ごされるんでしょうねぇ。
新築はもちろん、リフォーム工事も可能です。
このジメジメとさよならできる断熱材「セルロースファイバー」
おススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿