アクセスカウンター
アクセスカウンター日本酒ランキングメンズジャンパースキー用品通販健康食品ランキング介護用品通販簡単アクセスカウンター

2012年8月7日火曜日

セルロースファイバー② 断熱性能

今回はセルロースファイバーの断熱性能についてご説明します。


みのやの家は、今の時期でも快適に過ごせます。
なぜなら、セルロースファイバー断熱材を使用しているからです。


セルロースファイバー断熱材は、他のファイバー系断熱材より
断熱性能が高いだけでなく、吹き込み施工を行うため、
隅々まで充填することができ、
断熱性能をいかんなく発揮します。























セルロースファイバーとグラスファイバーの実験では、
セルロースファイバーの建物の方が、エネルギー消費が約26%少なくすむ
という結果や、グラスウールよりも性能が4割も優れているという結果が出ました。

















セルロースファイバーは、様々な太さの繊維が絡み合う事で、
無数の空気層を作り出します。
繊維1本1本の中にも空気層があります。
この2重の空気層が、高い断熱性能を引き出し、
さらに、高い防音・吸音性能にもつながるのです。



次回は防音・吸音性能についてご説明します。


0 件のコメント:

コメントを投稿